今回はフリーランスになった後の働き方についてインタビューするよ。
フリーランス、ていうとまさに「自由」!ていうイメージがありますけど・・・
自由には責任がつきまとうものよ。
それでは、インタビューに協力してくれたTakaさん、簡単に自己紹介をお願いします。
Takaです。
会社勤めのWEBデザイナーでしたが、今はフリーで仕事をしています。
私がフリーランスのWEBデザイナーになったきっかけは、昔の同級生たちが独立し始めたので、自分もそろそろ挑戦しようかと考えたからです。
スキル自体には自信があったのですが、いざ独立してみると会計処理や営業など「その他の業務」の大変さを思い知りました。
これから独立する人にはきちんと事前に入念な準備をしてから始めることをお勧めします。
目次
会社員から独立してフリーランスになると、会社員のときは他人任せにして、意識すらしていなかった仕事も、すべて自分でしなければならなくなります。そんな仕事の代表が会計処理です。
会社員の時は、給与明細の源泉徴収の金額を見てため息をついていただけですが、フリーランスになると支払いは変わらない上に、支払いをする手間まで加わってくるので、「源泉徴収が会社員にメリットがある仕組みであること」を嫌でも自覚というか、体感する羽目になるのです。
納税のための会計処理も、お抱えの税理士さんがいるなど恵まれた環境にない多くのフリーランサーは、買い物のたびに領収書をもらって記帳し保管するなど自分でコツコツと処理しなければいけません。確定申告の時期が近づくと、会計処理で慌ただしくなるのは毎年のことですが、慣れてくると自然と簿記や節税のための知識が身についているのを実感するので、悪いことばかりとも言えません。
優秀な会計ソフトを導入したり、税務署の相談窓口に足しげく通ったりして、少しずつ会計処理の能力が身についていきます。
フリーランスでは、経理の能力以外にコンスタントに仕事を獲得する「営業力」も必要になります。現在抱えている仕事の合間に積極的に自分を売り込んでいかないと、「気が付くと案件がひとつもないし、予定もない」という状況に追い込まれます。
今まで会社がやってきたことを自分だけで完結させなきゃなんですね~
独立してしばらくは、会社員のときは自分の能力ではなく、会社の名前でとれていた仕事がずいぶんあったことを思い知らされ、落ち込みがちになりますが、不安定な収入をどうにか安定させるためには、落ち込んでいても意味がありません。受注した仕事を期日内にしっかり納品して、実績を積みかさねつつ、人脈を駆使し、新規の会社にもきっちり営業をかけていく作業の積み重ねの毎日です。
会社にいた時は「独立すると仕事さえしていれば、自分のペースで作業がすすめられ、無駄な食事や飲み会に参加しないでいい」と思っていましたが、面白いもので、独立してからのほうが能動的に取引先と約束をとりつけて、出かけていって打ち合わせをしたり、同業種のフリーランス交流会に参加して、新規の取引先の情報をもらったりする機会が増えました。
Wantedlyやフリーランスの登録サイトをみると、イベント会をたくさん見つけられるわ。
すべてを自分の裁量でこなすフリーランスは、慣れないうちは苦労の連続ですが、仕事の段取りをつけて、やりたい仕事を受注し、納品した時の喜びは格別、そして毎年確定申告を無事終わらせることができた時の達成感も格別です。
確かに独立したては何かと大変かもしれない。
でも会社員とフリーランスの違いは頑張れば頑張る分だけ収入がupするということ。現状だけを見ず、未来の自分の目標のためにしっかり土台作りをしよう。
また今は昔と違ってフリーランスもイベント会などで色んな人と交流できるので、会社員の時よりも格段に視野が広くなりますよ。(笑)